一般社団法人大倭協会

一般社団法人大倭協会

Daiwa Association

  • 当法人について
  • 会員紹介
  • 活動内容
    • 歴史探索
    • 伝統巡り
    • セミナー
    • 交流会
    • イベント
    • ブログ
  • Instagram
  • LINEお友達登録
  • お問い合わせ
  • 岡本太郎展覧会 2022 9/11 大阪市

    岡本太郎展覧会 2022 9/11   大阪市

    岡本太郎 絵画、立体、パブリックアートから生活用品まで、強烈なインパクトのある作品を次々と生み出し 日本万国博…

    10月 7, 2022
  • 奈良県天理市を学ぶツアー

    奈良県天理市を学ぶツアー

    2022 9/3 奈良県天理市 奈良県北中部に位置する市。中心部に天理教関連の施設が集中していることなどから、…

    10月 6, 2022
  • 2022/8/23:予科練平和記念館(茨城県稲敷郡)

    2022/8/23:予科練平和記念館(茨城県稲敷郡)

    予科練平和記念館の予科練とは、「海軍飛行予科練習生」及びその制度の略称です。 第一次世界大戦以降、航空機の需要…

    10月 5, 2022
  • 2022/8/23 牛久大仏(茨城県牛久市)

    2022/8/23 牛久大仏(茨城県牛久市)

    世界一。ギネスな大きさの大仏様。牛久大仏は1995年「青銅製立像」で世界一高いとしてギネスブックに登録されてお…

    10月 5, 2022
  • 2022/8/23:茨城県立歴史館(茨城県水戸市)

    2022/8/23:茨城県立歴史館(茨城県水戸市)

    茨城県立歴史館は、茨城県の歴史に関する「博物館」と「文書館」の機能を併せ持った施設として、昭和49(1974)…

    10月 5, 2022
  • 2022/8/22:尼港殉難者記念碑(茨城県水戸市)

    2022/8/22:尼港殉難者記念碑(茨城県水戸市)

    尼港とは、ロシア極東部を流れるアムール川の下流域に所在する、現在の港湾都市ニコラエフスク・ナ・アムーレを指しま…

    10月 5, 2022
  • 2022/8/22:筑波海軍航空隊記念館(茨城県笠間市)

    2022/8/22:筑波海軍航空隊記念館(茨城県笠間市)

    2013年、公開された映画『永遠の0』の物語上の舞台、撮影地として注目が集まり、現存する海軍航空隊司令部庁舎内…

    10月 4, 2022
  • 村上 武志(むらかみたけし)
    昭和55年4月20日生
    岩手県陸前高田市在住
    和太鼓三扇会主宰

    村上 武志(むらかみたけし)昭和55年4月20日生岩手県陸前高田市在住和太鼓三扇会主宰

    祭り笛の先生の父の影響で幼い頃より地域の祭りや太鼓団体の練習場にて過ごしながら毎年8月7日に開催される「動く七…

    10月 3, 2022
  • 2022/8/23:古田古墳(茨城県水戸市)

    2022/8/23:古田古墳(茨城県水戸市)

    水戸市街地と相対する吉田の台地上、水戸市立千波中学校近くに存在する1辺約8m、高さ約1.6m、の小規模な方墳で…

    10月 3, 2022
  • 2022/8/22:茨城護国神社(茨城県水戸市)

    2022/8/22:茨城護国神社(茨城県水戸市)

    幕末から第二次世界大戦までの茨城県出身戦没者の霊を祀っています。 もとは明治11(1878)年に「鎮霊社」とし…

    10月 1, 2022
←前のページ
1 … 6 7 8 9 10 … 22
次のページ→

一般社団法人大倭協会

Copyright © 2022 Daiwa Association. All Rights Reserved.