一般社団法人大倭協会

一般社団法人大倭協会

Daiwa Association

  • 当法人について
  • 会員紹介
  • 活動内容
    • 歴史探索
    • 伝統巡り
    • セミナー
    • 交流会
    • イベント
    • ブログ
  • Instagram
  • LINEお友達登録
  • お問い合わせ
  • 2021/7/27:江島神社(神奈川県藤沢市)

    2021/7/27:江島神社(神奈川県藤沢市)

    「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の三つのお宮から成る神社です。 そしてそれぞれの神社に祀られているのは三姉妹の女…

    2月 25, 2022
  • 2021/7/22:旭川兵村記念館(北海道旭川市)

    2021/7/22:旭川兵村記念館(北海道旭川市)

    屯田兵とは、明治時代に北海道の警備と開拓にあたった兵士とその部隊です。 館内には、当時生活に使われていた屯田兵…

    2月 25, 2022
  • 2021/7/22: 川村カ子トアイヌ記念舘(北海道旭川市)

    2021/7/22: 川村カ子トアイヌ記念舘(北海道旭川市)

    上川地方を代表するアイヌの旧家として知られる川村家第8代川村カ子ト(かねと)。 生前アイヌ民族文化の正しい伝承…

    2月 24, 2022
  • 2021/7/21: カムイコタン (北海道旭川市)

    2021/7/21: カムイコタン (北海道旭川市)

    カムイコタンは神居古潭と書き、北海道旭川市の同地区を流れる石狩川の急流を望む景勝地の名称です。 パワースポット…

    2月 24, 2022
  • 2021/7/21: 北海道諏訪神社

    2021/7/21: 北海道諏訪神社

    諏訪神社は北海道札幌市にある神社です。 旧社格は村社。 祭神は建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(…

    2月 24, 2022
  • 2021/7/20: 札幌村神社

    2021/7/20: 札幌村神社

    1899(明治32)年創立。その名前に関しては、その時代ならではのお話が残っています。 創立の際には、「札幌神…

    2月 24, 2022
  • 2021/7/17:清浄心院 一泊二日合宿(和歌山県高野山)

    2021/7/17:清浄心院 一泊二日合宿(和歌山県高野山)

    清浄心院(太閤豊臣秀吉が花見を催したとされる門内の名木傘桜をはじめ桃山時代の借景など高野山の伝統様式を今に留め…

    2月 24, 2022
  • 2021/7/12:豊国神社(大阪市中央区)

    2021/7/12:豊国神社(大阪市中央区)

    大阪城の内濠と外濠の間の、二の丸跡に位置ししています。 豊臣秀吉公・秀頼公・秀長卿を祀っている神社。 百姓から…

    2月 24, 2022
  • 2021:7/1: 大正天皇御生母 柳原一位局乃墓(東京都目黒区)

    2021:7/1: 大正天皇御生母 柳原一位局乃墓(東京都目黒区)

    大正天皇の生母の柳原愛子(なるこ)様。 明治維新の功臣、柳原光愛(みつなる)の次女。 英照皇太后に仕えていたと…

    2月 24, 2022
  • 2021/7/1: 祐天寺 (東京都目黒区)

    2021/7/1: 祐天寺 (東京都目黒区)

    江戸中期に祐天上人が開山し、高弟の祐海上人が創建したお寺です。 祐天上人は晩年になって頭角を現した僧侶。 53…

    2月 24, 2022
←前のページ
1 … 19 20 21 22
次のページ→

一般社団法人大倭協会

Copyright © 2022 Daiwa Association. All Rights Reserved.