一般社団法人大倭協会

一般社団法人大倭協会

Daiwa Association

  • 当法人について
  • 会員紹介
  • 活動内容
    • 歴史探索
    • 伝統巡り
    • セミナー
    • 交流会
    • イベント
    • ブログ
  • Instagram
  • LINEお友達登録
  • お問い合わせ
  • 2022 12/11 田植え体験 兵庫県三田市

    自然栽培 農薬や肥料を使わず、自然を模した環境の中で野菜が持つ生命力を生かして栽培する農のあり方です 座学から…

    3月 29, 2023
  • 2022 12/4 百里基地航空祭 茨城県小美玉市

    茨城県小美玉市に所在する百里基地は、霞ヶ浦の北に位置し、東京からは北東へ約80km、水戸からは南へ約20kmの…

    3月 29, 2023
  • プレゼン発表会

    3月 13, 2023
  • 2022 11/30 屯田の森 福岡県朝倉市

    屯田の森の悲劇。 頓田の森平和花園は福岡県朝倉市頓田にあります。現在は小さな公園ですが、ここはかつて子供たちの…

    2月 23, 2023
  • 2022 11/30 大刀洗飛行場 福岡県三井郡大刀洗町

    旧日本軍が東洋一と誇った太刀洗飛行場は、現在の三井郡大刀洗町と朝倉郡筑前町にまたがる広大な飛行場でした。 旧日…

    2月 16, 2023
  • 2022 11/30 時計台跡、飛行第四中隊正門 福岡県三井郡大刀洗町

    この白い慰霊碑は、もともと飛行第四連(戦)隊(昭和15年から飛行学校)の本部庁舎前庭に時計塔として設置されてい…

    2月 4, 2023
  • 2022 11/30 大刀洗陸軍航空廠、技能者養成所之跡碑 福岡県三井郡大刀洗町

    航空機整備技術者の不足を補うために昭和13年、航空廠の中に一期生が誕生した。 さらに国民学校高等科を卒業した少…

    2月 4, 2023
  • 2022 11/29 霊巌洞・五百羅漢(雲巌禅寺) 熊本県熊本市

    熊本市の西方、金峰山(きんぽうざん)山麓にある洞窟、霊巌洞。 うっそうと茂る樹木におおわれ、神秘的な霊場として…

    1月 30, 2023
  • 2022 11/28 天草史郎ゆかりの地 熊本県宇土市

    島原の乱で一揆の総大将を務めた 天草四郎(益田四郎時貞)は, 一揆の直前まで江部村(現宇土市旭町)に住んでいま…

    1月 26, 2023
  • 2022 11/28 栗嶋神社 熊本県宇土市

    祭神は少彦名命。 日本一と言われているミニ鳥居(縦横30cm)が三基あり、この鳥居をくぐると、病気平癒や厄除け…

    1月 26, 2023
←前のページ
1 2 3 4 … 22
次のページ→

一般社団法人大倭協会

Copyright © 2022 Daiwa Association. All Rights Reserved.